中学生【中1理科の一問一答問題】物質の性質(てんびん、質量と密度の計算など)とテストによく出るポイント 中学理科のてんびんの使い方、メスシリンダーの目盛りの読み方、質量や密度、体積を求める計算問題をまとめました。いずれもテストによく出る問題です。密度を求める公式をベースに、質量や体積を求める問題もよく出てきます。理科のなかでも計算して解くものが多い範囲です。問題集をくり返し解いて90点を目指しましょう! 2024.06.03中学生
中学受験の勉強法中学受験を5年で辞める人が多い理由:子どもに合う方法で受験をつづけるにはどうすればいいかを紹介 5年生で中学受験をやめる人が多くなります。その理由は成績不振や勉強のモチベーション低下、親の負担増などです。中学受験勉強をつづける方法を模索するなら、転塾や通信教育への切り替え、志望校変更が有効な手段です。子どもと一緒に考え、子どもに合う方法を一緒に見つけましょう! 2024.05.18中学受験の勉強法
小学生勉強情報Z会小学生コース:中学受験しない子がZ会でハイレベルな学力を身につける方法を紹介 小学生向けに、塾にかよわずZだけで勉強を得意になれる方法を紹介します。1-2年生は小学生コースで学習習慣の形成と知的好奇心の刺激をし、3-4年生は中学受験コースで解法の糸口や語彙を増やし、5-6年生は公立中高一貫コースで思考力・表現力を大きく伸ばします。中学受験しない子もこれで難関受験ができる学力になります。 2024.04.21小学生勉強情報
公立中高一貫入試【千葉の公立中高一貫校】稲毛国際中等教育学校に合格するための対策:出題傾向、偏差値、選抜方法など 千葉市立稲毛国際中等教育学校に合格するにはどうすればいいか、適性検査や面接の対策を紹介します。資料問題や論理性を問う問題がたくさん出てきます。日ごろから地図やグラフ・表の読み取りを行い、慣れておきましょう。また、私立中入試のような特殊算を使う問題は出てきませんが、勉強しておくと正解を取りやすくなります。 2024.04.20公立中高一貫入試
公立中高一貫入試【千葉の公立中高一貫校の対策】東葛飾中学校に合格するための対策:出題傾向、偏差値、選抜方法など 千葉県立東葛飾中学校に合格するにはどうすればいいかを、適性検査や面接の過去問をもとに傾向と対策を紹介します。資料問題や論理性を問う問題が出てきます。日ごろから地図やグラフ・表の読み取りを行い、慣れておきましょう。また、算数や理科などの知識問題や基本的な計算問題も多数出てきます。小学校で習う内容を得意にしておきましょう。 2024.04.19公立中高一貫入試
公立中高一貫入試【公立中高一貫校の対策】千葉県立千葉中学校に受かる方法:出題傾向、偏差値、進学実績、選抜方法など 千葉県立千葉中学校に合格するにはどうすればいいかを、適性検査や面接の過去問をもとに傾向と対策を紹介します。資料問題や論理性を問う問題が出てきます。日ごろから地図やグラフ・表の読み取りを行い、慣れておきましょう。また、算数や理科などの知識問題や基本的な計算問題も多数出てきます。小学校で習う内容を得意にしておきましょう。 2024.04.18公立中高一貫入試
小学生勉強情報Z会小学生コースの進め方:自主性や考える力を伸ばせる問題の特徴を紹介 Z会小学生コースを検討中の方向けに、小学生コースの特徴や学習の進め方を紹介します。Z会では「考えて解く習慣」を養い、自主性や論理性を伸ばすことができます。難しい問題もありますが、教材に書かれているヒントを使えば基本知識を活用して解ける問題がほとんどです。5教科を月4000円~1万円未満で受講可能です。 2024.04.12小学生勉強情報
中学生【中学生】Z会タブレットコースの進め方:成績上位を取って難関校に合格する方法や費用を解説 公立中学生向けにZ会中学生向けタブレットコースの進め方を紹介します。Z会は問題がむずかしく、思考力問題がたくさんあります。定期テストで学年上位を取れるのはもちろん、公立トップ校や難関国私立高の入試にも強く、毎年多くの合格実績を出しています。月5,000円ほどで1教科受講でき、5教科受講でも月12,000円ほどです。 2024.04.11中学生
公立中高一貫入試【神奈川の公立中高一貫校】川崎市立川崎中学校に受かるための対策:出題傾向、偏差値、進学実績など 川崎市立川崎高等学校附属中学校の適性検査について、過去問をもとに傾向と対策を紹介します。資料問題や論理性を問う問題や地元を題材にした問題がたくさん出てきます。日ごろから地図やグラフ・表の読み取りを行い、慣れておきましょう。また、身近なものをよく観察し、ものの仕組みを考えるようにしましょう。 2024.04.06公立中高一貫入試
公立中高一貫入試神奈川サイエンスフロンティア中学校に受かるための対策:過去問の出題傾向、偏差値など 神奈川横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校に合格するにはどうすればいいか、過去問を使って紹介します。他中学の適性検査と比べても資料が多く、統計資料や地図、写真も多数出てきます。高い論理力と多角的な科学的思考力が問われる問題です。小学校の地域学習や基礎学力の向上に積極的に取り組みましょう。 2024.04.04公立中高一貫入試