入試対策

大学入試

世界史の一問一答問題:中世ヨーロッパ、中国史、大航海時代、オリエント、ローマなどよく出る問題

大学受験の世界史でよく出る問題を、時代・地域別に一問一答形式でまとめました。「古代の著名な大学」「中世ヨーロッパ」「大航海時代の植民地経営の拠点」「フランス革命」「オリエント」「中国史」など。世界史は覚える内容が多いですが、勉強する順番ややり方を間違えなければ確実に「得点源」にできます。
中学生

高校入試理科の勉強方法と勉強計画:短期間で理科を得意にするコツをお伝えします!

高校入試の理科は覚えることがたくさんありますが、実は短期間で大きく実力をあげられる科目です。中1や中2から受験勉強をはじめる人はもちろん、中3夏以降にはじめる人も理科を得意にしておくと合格にかなり近づけます。短期間で実力をあげられる受験勉強の方法を、おすすめの入試対策問題集とともに紹介します。
中学生

【中学数学】比例・反比例と関数の問題の解き方:定期テストや高校入試の対策方法とおすすめの問題集を紹介

中1の比例反比例、中2中3の関数の問題の解き方を解説します。比例と反比例の違い、関数とは何かから説明しています。まずグラフはフリーハンドで書けるようにしておきましょう。応用問題になると解き方がパターン化されています。学校のワーク以外に市販の問題集を併用すると効率よくパターン演習ができます。
中学生

空間図形と平面図形の解き方(高校入試数学):空間図形の応用問題を解くコツを紹介

中学生向けに平面図形や空間図形の解き方を紹介しています。定理や公式をしっかり覚えたうえで、応用問題をたくさん解きましょう。各単元で解き方のコツがあり、それを意識しながら問題を解くと早く慣れられます。図形は高校入試で差がつく問題です。問題集を使って繰り返し演習しましょう!