大学入試2025年度からの大学入学共通テストのポイント:数学の整数がなくなる、社会の選択方法はどうなるかなど
 2025年度共通テストの変更点やポイントを紹介します。・数学、国語の試験時間が10分長くなる・文系は数学の統計的な推測がほぼ必須になる・現代文に実用的な文章が追加される・地歴公民の科目編成が変わる・情報Ⅰが必須化されるこれらの変更点を踏まえて共通テスト対策もお伝えしています。
 大学入試
 大学入試
 中学受験の勉強法
 中学生
 英検対策
 小学生勉強情報
 中学入試情報
 大学入試
 中学生
 中学生