英文法のなかでbe動詞と一般動詞は最も重要です。
そのなかで、be動詞は数種類に分かれており、主語や時制によって形が変わるため、使い分け方が分かりにくいです。
そこで、この記事ではbe動詞のwasとwereの使い分け方を解説します。早く定着すように練習問題も用意しているので、ぜひチャレンジしてみてください!
※Z会の中学生コースについて下記記事でくわしく紹介しています。
【中学生向け】Z会タブレットコースの進め方:成績上位を取って難関校に合格する方法を解説
be動詞とは
英語の文には必ず動詞があります。動詞には2種類あり、be動詞と一般動詞に分かれています。
ここでは、be動詞について説明します。
※関連記事:be動詞・一般動詞の違いと使い分け方
主語とイコールを表す動詞
be動詞は、主語を説明する働きがあります。
「主語を説明する」とは、
「主語」=「~の内容」(補語)
とも言えます。
過去を表すwasとwereがある
be動詞には数種類あります。過去を表すときにはwasかwereを使います。
【例文】
①I was a student last year.(去年、私は学生でした。)
②They were in Japan three years ago.(3年前、彼女らは日本にいました。)
上記の例文①は「去年」のことを言っており、例文②は「3年前」のことを言っています。どちらも「過去」の話なので、be動詞はwasかwereを使います。
wasとwereの意味
be動詞のwasとwereはどちらも「同じ意味」です。「~だった」「~(に)いた」という意味になります。
英文によって自然な訳になるほうを選びましょう。
be動詞was、wereの使い分け
前述のように、過去を表すbe動詞にはwas、wereの2種類があります。使い分け方を説明します。
主語が単数ならwas、複数ならwereを使う
be動詞は主語によって変わります。wasとwereの使い分けも主語によります。
主語とは「その動作をする人やもの」を指します。
【例文】
①That book was heavy.(あの本は重たかった。)
主語:that book
②Those books were heavy.(あれらの本は重たかった。)
主語:those books
③I was in Hokkaido.(私は北海道にいた。)
主語:I
④We were in Hokkaido.(私たちは北海道にいた。)
主語:we
上記の例文①では主語が単数(that book:あの本)なので、be動詞はwasです。ですが、例文②では主語が「those books(あれらの本)」と複数形になっているので、be動詞はwereになります。
主語は人でもモノでもこの使い分け方は変わりません。例文③は主語が「I(私)」という単数だからwas、例文④は「we(私たち)」という複数だからwereです。
このように、主語が「単数」ならwas、「複数」ならwereを使います。
was、wereを使う主語の一覧(例)
was、wereを使う代表的な主語を一覧にまとめました。
be動詞 | 例 |
was | I、he、she、my mother、your brother、the boy、the dog、the desk、the city、itなど |
were | you、we、they、Mike and Tom(マイクとトム:andを使っている場合)、sisters、teachers、girls、cats、books、applesなど |
現在を表すときはam、is、areを使う
be動詞にはwas、were以外のものもあります。過去のことを表すときはam、is、areを使います。
am、is、areの使い分けについては以下の記事で紹介しています。
be動詞am、is、areの使い分け:主語によって区別する方法の解説と無料の練習問題
また、継続や完了の意味を表す現在完了時制では「been」になります。くわしくはこちらの記事で解説しています。
was,wereを使い分ける練習問題
穴埋め問題
↓
並び替え問題
↓
和文英訳問題
の順に解いてください。
穴埋め問題
(1)彼は良い人でした。
He ( ) a good man.
(2)彼らは英語の先生ではありませんでした。
They ( )( ) English teachers.
(3)昨日あなたは図書館にいましたか?
( )( ) in the library yesterday?
(4)あの家は3日前には白くなかった。
That house ( ) white three days ago.
(5)彼は私のクラスメートではなかったが、今は親友です。
He ( )my classmate, but he ( ) is one of my best friends.
穴埋め問題の解答
(1) was
(2) were not
(3) Were you
(4) wasn’t
(5) wasn’t, is
並び替え問題
(1)あの犬は子犬のとき大きくなかった。
(puppy/ dog/ when /big/ that/ not/ was/ was/ it/ a).
(2)午前中は曇りだった。
(cloudy/ morning/ it/ in/ was/ the).
(3)学校に着いたら、彼はもう教室にいた。
(he/ when/ I/ was/ at/ in/ school/ the/ arrived/ classroom/ already).
(4)彼らは庭にいましたか?
(garden/ were/ the/ they/ in)?
(5)彼女らは2年前大学生でした。
(college/ two/ students/ they/ years/ were/ ago).
並び替え問題の解答(全文)
(1) That dog wasn’t big when it was a puppy.
(2) It was cloudy in the morning.
(3) He was already in the classroom when I arrived at school.
(4) Were they in the garden?
(5) They were college students two years ago.
和文英訳問題
(1)私は先週土曜日ジムにいました。
(2)これは彼女の2回目の来日でした。
(3)あの映画は面白くありませんでした。
(4)なぜあなたは怒っていなかったのですか?
(5)彼らは昨日どれくらい図書館にいたのですか?
和文英訳問題の解答
(1) I was in the gym yesterday.
(2) This was her second visit to Japan.
(3) That movie wasn’t interesting.
(4) Why were you angry?
(5) How long were they in the library?
まとめ
いかがでしょうか。
中学生向けにbe動詞のwas、wereの使い分け方を解説しました。「過去」を表す文で、「主語」が単数ならwas、複数ならwereを使います。
wasを使う場合、wereを使う場合の代表的な主語(名詞)を一覧にしていますので、参考にしてみてください。
また、wasとwereを使い分ける無料の練習問題も用意しているので、チャレンジしてみてください!
【参考】
群馬県教育委員会
もっと練習したい人には以下の問題集がおすすめです。
中学英文法問題集 (スーパーステップ)
コメント